

こんな人におすすめの記事
- 最新のダッフィーのグリーティング情報が知りたい人
- ダッフィーが好きな人
- ディズニーリゾートが好きな人
本記事では / ダッフィーとの初グリーティング / について書きます。
※2021年12月時点の情報です。
先日初めてダッフィーに会ってきました!
ということで、ダッフィーの現在の様子について綴っていきたいと思います。
興味のある方はぜひ / ななめ読み / してみてください。
/ 1 / ダッフィーとグリーティングするには?/
/ 1-1 / お会いする権利の獲得の抽選 /

ダッフィーに会うには抽選を当てる必要があります!
ディズニーの風物詩となりつつある抽選システム。
グリーティングも現在ではスタンバイでの待ちは無く、
/ オール抽選会 !! /
昔のように、忍耐や努力の世界ではなく大切なのは
/ 運 !!!! /
ということで入園してすぐスタンバイパスのチェック。
最近入り口付近でスマホ見ている人多くなりましたね。
急ぐ気持ちもわかりますが、少し端に寄りましょね!
いずれにせよ!抽選ダッフィーは逃げないので(笑)
まぁ、目当てはアトラクションだと思いますが…
そんなこんなで抽選をかけていくことに!
そして見事
/ ダッフィーだけ当選 !! /
BBBを当てたかった / ななめ / ではあったものの
ダッフィーと会うのは実は初めて!
ちょっとだけ嬉しい / ななめ / でありました。

/ 1-2 / いざダッフィーに会いに!/

我々の時間は17時から!
さて、そろそろダッフィーに会いに行きますか!
/ えーと、ケープコッドの… /
/ ん?違う?え?サルードス? /
そう、今ダッフィーのグリーティングはケープコッドではなく
/ サルードス・アミーゴス!/
元々ドナルドがいたところじゃん!
と少しおじさんを発揮しつつもサルアミへ向かう。
そして入場の時にアプリを提示!
/ ドーンとダッフィー !! /
めちゃ可愛いじゃないですか!
キャストのお姉さんが一言
/ 記念にスクショしておいてくださいね!/
ばしゃばしゃスクショしたところで…
無事ダッフィーの元へ!

/ 2 / いざダッフィーのもとへ /
/ 2-1 / サルアミのグリーティングエリア /

入り口を抜けると階段で1つ下のフロアーへ!
細い小道を入っていくと、グリーティングエリアの明かりが!
右手に見えてくる壁のアート!
/ サルードス・アミーゴス・グリーティングドック /
この度、初潜入でございます。
もう少し進むとダッフィーの壁画が!
ミッキーとの旅の途中に立ち寄った感じのようです。
グリーティングエリア内の装飾もダッフィーに!
メキシカンなダッフィーの置物がずらりで可愛い!
装飾の間からダッフィーのおしりが
/ ちらり !! /

/ 2-2 / いよいよご対面 /

最後のコーナーを曲がり、グリーティング目前。
撮影エリアもラテンアメリカの雰囲気一色です!
1つ前の組でカメラのピンと合わせ。
ダッフィー動きがゆっくりで可愛いです!
さて、我々の番!
今回は / クッキーの人形(寝ているやつ)/ と / ダッフィーのヌイバ(TDS10thのやつ)/ を持ってご挨拶!
※当たると思ってなく、ありもので見繕って!(笑)
するとダッフィー
/ 寝ているね~ /
とジェスチャー!
いや、可愛すぎやろ~~~!
ということで写真はこんな感じに仕上がりました!
/ 満足!満足!/
皆さんもディズニーシーへ行く時は抽選を当てて、ダッフィーに会いに行ってみてはいかがでしょうか?
ということで今回の記事は以上です。
ここまで読んで頂き、ありがとうございました。
ディズニー好きな / ななめ / より心を込めて!