![](https://nanamesen.com/wp-content/uploads/2021/07/スクリーンショット-2021-07-29-150052-289x300.png)
定食屋さんの / 大戸屋 / に久々に行ってきました。
その時 / ごはん特盛 / を頼んだのでレポートします。
注文する前に / ななめ読み / で確認してください!
/ 大戸屋のごはん特盛 /
/ 基本サイズ /
/ 大戸屋 / はご飯のサイズや種類が豊富です!
上記のタブレットの写真のようにたくさんの選択肢があります。
/ 大戸屋のご飯の選択肢 /
/ ごはんの種類 /
/ 白ごはん / 五穀米 / 発芽米 (+80円) /
自分は生粋の白ごはん派です!
/ ごはんの量 /
/ 普通盛 / 少し大盛 / 大盛 / 特盛 (+110円) /
お腹空いている時は特盛
普通の時は大盛でもいいかも…
/ 少な目 (-20円) /
自分には無い選択肢(笑)
今回は / 特盛り / 110円追加 / で頼んでみました!
ごはん500gとはいかなる量なのか…
/ 写真で見るサイズ感 /
待つこと約5分程度、料理が運ばれてきました!
第一印象は
/ ごはんデカッぁ~ !! /
思っていたよりだいぶ大きかったです!
/ これが500gか~ !! /
ちなみに、今回はチキン南蛮定食をオーダー
/ 1,000キロカロリー越えの化け物 /
です(笑)
10円玉と比べると大きさがわかりやすいかと思います。
お椀の直径が10円玉5~6枚分程!
大盛系の記事を何個か挙げていますが、
チェーン店ではトップクラスの量です!(笑)
お椀の厚さは大体10円玉2~3枚分くらい。
余談ですが、これ店舗で撮っている時、
/ めちゃ恥ずかしかった /
です。。。(笑)
店員さん
/ あいつ何してんだ… !! /
って思っていたかと…
食べかけで申し訳ないのですが、
/ ごはんの断面図 /
です。
大きなお椀にぎっちりごはんがつまっています!
/ 店員さんの視線が痛い… /
/ 無事完食 !! /
完食したお椀に10円玉はいらんだろ!
と記事を書いてて思う…
お昼ご飯を早めに食べて夜は遅かったので、
だいぶお腹空いていたのですが、
/ もうお腹パンパンでした /
20代男、大満足です。
通常のお腹の空きであれば大盛でも良いかもしない。
と思った今日この頃。
皆さんも
/ とにかくごはんたくさん食べたい !! /
という時は超おすすめです。
ということで今回の記事は以上です。
ここまで読んで頂き、ありがとうございました。
![](https://nanamesen.com/wp-content/uploads/2021/07/スクリーンショット-2021-07-29-150052-289x300.png)